ハンター、ノブレムが購入可能なアイテムの一覧を紹介致します。

 マフィア「庸」の提供で、一部強力な武器類が卸されています。

 

<ハンター陣営購入可能品>

 

※攻撃系 (ロール:ポイントゲッターは判定にプラスの補正)

 今回から、武器への特殊機能付加が可能となります。

 機能付加につきましては、『ナイフ・刀剣・打撲系武器』において、1つの武器に対して1種類のみです。例えば、「銀化」と「対霊」を1本のナイフに同時に付加する事は出来ません。

 『拳銃・散弾銃・猟銃・弓・狙撃銃・突撃銃』に関しては、銃弾に特殊機能付加の扱いとなります為、複数機能を付加出来ます。例えば「銀化」と「対霊」を猟銃1丁に付加する事が可能です。

 

○ナイフ : $50

 接近戦の要であり、身を護る最後の武器です。ハンターが所持するナイフは総じて大型で、刃渡り30cmはザラです。勿論コンパクトサイズの設定でもOKですが、値段は一律$50とさせて頂きます。このままの状態ではほとんどの「この世ならざる者」に通用しませんが、後々カスタム化してダメージが通るようにする事も可能です。

 

○刀剣 : $500

 大型の刀剣です。日本刀や青竜刀、ブロードソード等もこれに相当します。これもカスタム化する事が可能です。

 

○打撲系武器 : $500

 杖、棍、メリケンサック等、相手を打撲する系統の武器です。カスタム化する事が可能です。

 

○拳銃 : $500

 最接近した状態で「この世ならざる者」と戦うハンター達のメインウェポンです。特殊な銃弾を用いれば、「この世ならざる者」に打撃を与える武器と成り得ます。

 

○散弾銃 : $700

 ハンターの間では、拳銃なみによく用いられる武器です。特に散弾に塩を詰める戦法は、悪霊と戦う際の常套手段です。

 

○猟銃 : $700

 これもハンターが良く使う銃です。入手と取り回しの容易さが魅力です。特殊な銃弾を使用出来ます。

 

○弓 : $700

 洋・和弓、ボウガン等。銃に比して入手し易い投射武器であり、その静音性も魅力です。後々に矢を特殊な仕様にカスタム化する事が出来ます。

 

○狙撃銃 : $1000

 ハンターにも数多の銃使いが居りますが、さすがに狙撃銃を駆使する者はほとんど居ません。しかし局面によっては非常に使える可能性があります。特殊な銃弾を使用出来ます。

 

○突撃銃 : $1300

 軍隊においては歩兵のメインウェポンですが、ハンターが使う局面は稀です。それでも攻撃力は相変わらず優勢ですし、銃弾の特殊化も可能です。ただ、オーバーパワーな銃ですので、使用する局面には重々注意して下さい。

 

○指向性地雷 : $500

 対人用の地雷です。引っ掛かると大量の鉄球がばら撒かれます。人間相手なら完璧に致命傷ですし、物理的な肉体を持つこの世ならざる者も、死なないまでも相当なダメージを被るでしょう。銀化等の強化も可能です。ただし1台$500、使えるのは一度きりですので御注意下さい。

 

○機関銃 : $2500

 基本的に接地し、迎撃に用います。物理的な威力は銃系統では最強です。銃弾の特殊化も可能。ただし使用する局面は非常に限られますので、その点で注意が必要です。

 

○カールグスタフ : $4000

 かの有名な無反動砲です。戦車を含む装甲戦闘車両を破壊する事が目的ですから、言うまでもなく威力は他の銃火器と比して桁外れです。ただし、使いどころは非常に難しい代物でしょう。

 

○ブラスターナックル : $8000

 1800年代に北米最強と呼ばれたハンターが愛用していた武具のコピー品です。銀製の篭手に銀製の散弾が無数に仕込まれており、火薬で一斉射する仕組みです。単体で既に銀の祝福を受けておりますが、更に銀化を施す事も可能です。離れて使用すれば指向性地雷並みに広範囲の対象を殺戮しますが、ブラスターナックルの真骨頂は、拳を叩き込みつつ散弾を炸裂させるゼロ距離射撃です。相当高位のこの世ならざる者が相手でも圧倒する力を有し、上手くやれば2級悪魔が一撃で戦闘不能に陥ります。尤も、そのクラスを相手の最接近は非常な危険を伴いますが。ブラスターナックルは接近兵器であり、投射兵器であり、また篭手として防具にもなる万能武具です。ただし、散弾を射出した後の再使用には面倒な装填作業の必要があります。出来れば接近戦に自信のあるハンターの使用が望ましいところです。

 

 

※特殊機能付加

 購入の際は、選択した特殊機能に付加を希望する武具を添書きして下さい。

 例 : 臨時対霊(ナイフ)

 

○臨時銀化 : $1000

 手持ちの刀剣や弓・銃(矢・銃弾と御解釈下さい)を、アクト1回分銀製へと変化させます。天使を除く全種類の「この世ならざる者」に手傷を負わせる事が可能です。相手によっては致命傷を与える事が出来ますので、間違いなく戦いを優位に進められるでしょう。

 

○臨時銀化+1 : $500 (「臨時銀化」を同時購入する必要あり)

 臨時銀化された武器が更に威力を高めます。然程強くない相手ならば、一撃で仕留める事が可能です。

 

○恒久銀化 : $5000

 手持ちの刀剣や弓・銃(矢・銃弾と御解釈下さい)を、恒久的に銀製へと変化させます。天使を除く全種類の「この世ならざる者」に手傷を負わせる事が可能です。相手によっては致命傷を与える事が出来ますので、間違いなく戦いを優位に進められるでしょう。

 

○恒久銀化+1 : $2500 (「恒久銀化」を所持するPCのみ取得可)

 恒久銀化された武器が更に威力を高めます。然程強くない相手ならば、一撃で仕留める事が可能です。

 

○恒久銀化+2 : $5000 (「恒久銀化+1」を所持するPCのみ取得可)

 恒久銀化された武器が+1を上回ります。この辺りから、悪魔のXclassisが脅威を抱くレベルです。

 

○恒久銀化+3 : $10000 (「恒久銀化+2」を所持するPCのみ取得可)

 恒久銀化された武器が+2を上回ります。いよいよ悪魔のYclassis段階にも通用するレベルです。

 

○恒久銀化・呪法相乗 : $5000 (「恒久銀化、+1、+2、+3を所持するPCのみ取得可)

 恒久銀化に更なる呪的効力を上乗せたものです。聖なる存在である天使とその眷属を肉体、魂共に傷付ける力が付与されます。

 

 

○臨時対霊 : $400

 手持ちの刀剣や弓・銃(矢・銃弾と御解釈下さい)を、アクト1回分対悪霊用へと変化させます。悪霊のみに手傷を負わせる事が可能です。

 

○臨時対霊+1 : $200 (「臨時対霊」を同時購入する必要あり)

 臨時対霊を施された武器が更に威力を高めます。然程強くない相手ならば、一撃で仕留める事が可能です。

 

○恒久対霊 : $2000

 手持ちの刀剣や弓・銃(矢・銃弾と御解釈下さい)を、恒久的に対悪霊用へと変化させます。悪霊のみに手傷を負わせる事が可能です。

 

○恒久対霊+1 : $1000 (「恒久対霊」を所持するPCのみ取得可)

 恒久対霊が施された武器が更に威力を高めます。然程強くない相手ならば、一撃で仕留める事が可能です。

 

○恒久対霊+2 : $2000 (「恒久対霊+1」を所持するPCのみ取得可)

 恒久対霊を施された武器が+1を上回ります。この辺りから、ブラックドッグが脅威を抱くレベルです。

 

○恒久対霊+3 : $4000 (「恒久対霊+2」を所持するPCのみ取得可)

 恒久対霊を施された武器が+2を上回ります。ダエヴァを殺せないまでも、かなり怯ませる事が出来ます。

 

○恒久対霊・呪法相乗 : $2000 (「恒久対霊、+1、+2、+3を所持するPCのみ取得可)

 恒久対霊に更なる呪的効力を上乗せたものです。聖なる存在である天使とその眷属の魂を傷付ける力が付与されます。

 

 

○臨時対獣 : $400

 手持ちの刀剣や弓・銃(矢・銃弾と御解釈下さい)を、アクト1回分「物理系・この世ならざる者」に有効な武器へと変化させます。物理的な形状を有する敵に手傷を負わせる事が出来ます。ただし人間に乗り移った悪魔や天使には、全く通用しません。

 

○臨時対獣+1 : $200 (「臨時対獣」を同時購入する必要あり)

 臨時対獣を施された武器が更に威力を高めます。然程強くない相手ならば、一撃で仕留める事が可能です。

 

○恒久対獣 : $2000

 手持ちの刀剣や弓・銃(矢・銃弾と御解釈下さい)を、恒久的に「物理系・この世ならざる者」に有効な武器へと変化させます。物理的な形状を有する敵に手傷を負わせる事が出来ます。ただし人間に乗り移った悪魔や天使には、全く通用しません。

 

○恒久対獣+1 : $1000 (「恒久対獣」を所持するPCのみ取得可)

 恒久対獣を施された武器が更に威力を高めます。然程強くない相手ならば、一撃で仕留める事が可能です。

 

○恒久対獣+2 : $2000 (「恒久対獣+1」を所持するPCのみ取得可)

 恒久対獣を施された武器が+1を上回ります。この辺りから、ウェンディゴクラスが脅威を抱くレベルです。

 

○恒久対獣+3 : $4000 (「恒久対獣+2」を所持するPCのみ取得可)

 恒久対獣を施された武器が+1を上回ります。ティターンを殺せないまでも、かなり怯ませる事が出来ます。

 

○恒久対獣・呪法相乗 : $2000 (「恒久対獣、+1、+2、+3を所持するPCのみ取得可)

 恒久対獣に更なる呪的効力を上乗せたものです。聖なる存在である天使とその眷属の肉体を傷付ける力が付与されます。

 

 

※防御系 (ロール:ガーディアンは判定にプラスの補正)

○即興ソロモンの環1 : $900 (ロール:マフィアは購入しても効果なし)

 一般には手相などで知られているソロモンの環ですが、ここでは魔法陣の名称です。ソロモンの環は悪魔のみに対して効果を発揮します。悪魔がソロモンの環の中に一度足を踏み入れると、異能力はおろか身動きすら、相当の高位でもない限り止められてしまうのです。「即興ソロモンの環」を取得したPCは、この複雑極まりない魔法陣をソラで描く事が出来ます。この時点で描ける大きさは直径1m程度です。ちなみにソロモンの環は、図面が露出した状態でないと効果がありませんので注意しましょう。

 

○即興ソロモンの環2 : $2000 (ロール:マフィアは購入しても効果なし 「即興ソロモンの環1」を所持するPCのみ取得可)

 基本的な性能は「1」と同じですが、使用者は思考するだけでソロモンの環を地面に描く事が可能になります。応急的な対処が出来、格段に有利です。

 

○即興ソロモンの環3 : $5000 (ロール:マフィアは購入しても効果なし 「即興ソロモンの環2」を所持するPCのみ取得可)

 特徴は「2」と同じですが、ソロモンの環の直径が10mと、非常に大きくなります。

 

○即興ソロモンの環3+ : $7000 (ロール:マフィアは購入しても効果なし 「即興ソロモンの環3」を所持するPC、かつ特技「悪魔祓い」を持つPCのみ取得可)

 ソロモンの環3で封じ込めた悪魔を、悪魔祓いを詠唱せずに一気に地獄へ送り返す事が出来ます。ただし成功確率は、悪魔の格が上がるほど著しく低下します。

 

○即興ソロモンの環4 : $9000 (ロール:マフィアは購入しても効果なし 「即興ソロモンの環3」を所持するPCのみ取得可)

 ソロモンの環の直径は5mと小さくなりますが、同時に3つを出現させる事が可能です。

 

○即興ソロモンの環4+ : $12000 (ロール:マフィアは購入しても効果なし 「即興ソロモンの環4」「即興ソロモンの環3+」を所持するPC、かつ特技「悪魔祓い」を持つPCのみ取得可)

 ソロモンの環4で封じ込めた悪魔を、悪魔祓いを詠唱せずに一気に地獄へ送り返す事が出来ます。ただし成功確率は、悪魔の格が上がるほど低下します。

 

○即興ソロモンの環5 : $14000 (ロール:マフィアは購入しても効果なし 「即興ソロモンの環4」を所持するPCのみ取得可)

 直径5m程度のソロモンの環を3つ、「空中」に出す事が出来ます。空中に件の絵図が浮かぶという状態です。強敵を相手に、一挙に3つを立体的に同時使用する等、使い方は様々です。

 

○即興ソロモンの環5+ : $18000 (ロール:マフィアは購入しても効果なし 「即興ソロモンの環5」「即興ソロモンの環4+」を所持するPC、かつ特技「悪魔祓い」を持つPCのみ取得可)

 ソロモンの環5で封じ込めた悪魔を、悪魔祓いを詠唱せずに一気に地獄へ送り返す事が出来ます。ただし成功確率は、悪魔の格が上がるほど低下します。

 

 

○霊符の作成1「結界」 : $900 (ロール:マフィアは購入しても効果なし)

 道教に基づく霊符の作成を執り行なう事が出来ます。現時点では「この世ならざる者」の侵入を防ぐ『結界』の霊符しか作成出来ません。作成レベルは後々$で引き上げ、種類を増やす事が可能です。ちなみに、霊符自体はハンターならば誰でも使う事が出来ますが、効果を最大限に発揮出来るのは作成者当人です。現時点で霊符作成者が自作の霊符を渡せるのは1人だけです。

 

○霊符の作成2「遠隔」 : $2000 (ロール:マフィアは購入しても効果なし 「霊符の作成1」を所持するPCのみ取得可)

 この霊符を「この世ならざる者」に向けると、自分の位置から遠くへと対象者を引き離す事が出来ます。天使を除く全種類の「この世ならざる者」に使えますが、相手の力の強大さに比例し、離せる距離は短くなってしまいます。霊符作成者が自作の霊符を渡せるのは1人だけです。

 

○霊符の作成3「飛翔」 : $5000 (ロール:マフィアは購入しても効果なし 「霊符の作成2」を所持するPCのみ取得可)

 この霊符を使用した者は、1時間程度空を飛ぶ事が出来ます。最大速度は200km/h。咄嗟の逃走用には最適です。加えて1人まででしたら、抱えて飛ぶ事も可能です。霊符作成者が自作の霊符を渡せるのは1人だけです。

 

○霊符の作成4「五角結界」 : $9000 (ロール:マフィアは購入しても効果なし 「霊符の作成3」を所持するPCのみ取得可)

 この霊符は他とは異なり、五角形の陣地を作る事が必要です。五角形の中に閉じ込めたこの世ならざる者を浄化する作用があり、天使、悪魔を含む全ての相手にダメージを与える事が出来ます。弱い相手ならば一撃で葬る事も可能です。この霊符に関しては、他PCに譲渡出来ませんので御注意下さい。

 

○霊符の作成5「離別」 : $12000 (ロール:マフィアは購入しても効果なし 「霊符の作成4」を所持するPCのみ取得可)

 この霊符を「この世ならざる者」に向けると、自分と対象がその場から完全に離れた場所へと瞬間移動します。自分が瞬間移動する目的地はサンフランシスコ市内限定で指定可能ですが、対象の行き先はランダムです。天使を含めた全種類の「この世ならざる者」に使えますが、相手の力の強大さに比例し、相手を飛ばせる距離は短くなってしまいます。この霊符に関しては、他PCに譲渡出来ませんので御注意下さい。

 

○霊符の作成6「世界」 : $16000 (ロール:マフィアは購入しても効果なし 「霊符の作成5」を所持するPCのみ取得可)

 この霊符を所持するPCは、1アクトにつき1回のみ、1人の特定人物の心の中に入り込む事が出来ます。対象はこの世ならざる者が相手でも通用しますが、「物理的な肉体を所持している」という制限が加わります。他にも「対象を視界に置く」という条件が必要です。危険な性根を持つ対象は、矢張り心の世界も危険極まるものですので、決して留まり続けないように心掛けて下さい。この霊符に関しては、他PCに譲渡出来ませんので御注意下さい。

 

 

○魔術植物の調合1「治癒」 : $900 (ロール:マフィアは購入しても効果なし)

 西洋呪術に基づき、魔力を持つ植物の調合を行なう事が出来ます。現時点では「この世ならざる者」から受けた呪的ダメージを癒す『治癒』の調合薬しか作成出来ません。作成レベルは後々$で引き上げ、種類を増やす事が可能です。ちなみに、調合薬自体はハンターならば誰でも使う事が出来ますが、効果を最大限に発揮出来るのは作成者当人です。現時点で調合薬作成者が自作の調合薬を渡せるのは1人だけです。

 

○魔術植物の調合2「鈍化」 : $2000 (ロール:マフィアは購入しても効果なし 「魔術植物の調合1」を所持するPCのみ取得可)

 この調合薬を服用すると、目視した対象を1体のみ、1分間程度その行動を遅くする事が出来ます。天使を除く全種類の「この世ならざる者」に通用しますが、相手の力の強大さに比例し、遅滞させる時間は短くなってしまいます。作成者が自作の調合薬を渡せるのは1人だけです。

 

○魔術植物の調合3「加速」 : $5000 (ロール:マフィアは購入しても効果なし 「魔術植物の調合2」を所持するPCのみ取得可)

 この調合薬を服用すると、服用者の行動が1分間程度飛躍的に速くなります。傍目から見ていると、まるで早回しのフィルムを見ているような状態になります。作成者が自作の調合薬を渡せるのは1人だけです。

 

○魔術植物の調合4「無心」 : $9000 (ロール:マフィアは購入しても効果なし 「魔術植物の調合3」を所持するPCのみ取得可)

 この調合薬を服用すると、高位悪魔や強力な悪霊の精神攻撃を無効化する事が出来ます。この調合薬に関しては、他PCに譲渡出来ませんので御注意下さい。

 

○魔術植物の調合5「幻魔」 : $12000 (ロール:マフィアは購入しても効果なし 「魔術植物の調合4」を所持するPCのみ取得可)

 この調合薬を服用すると、天使を含むこの世ならざる者に対し、格上の恐ろしい存在に思える幻を見せる事が出来ます。その間、使用者は自由に動き回れます。対象が高位である場合は、見破られるリスクも有り得るので御注意を。この調合薬に関しては、他PCに譲渡出来ませんので御注意下さい。

 

○魔術植物の調合6「消滅」 : $16000 (ロール:マフィアは購入しても効果なし 「魔術植物の調合5」を所持するPCのみ取得可)

 この調合薬を服用すると、自分自身が1時間ほど現世から完全に「消滅」します。肉体はおろか、魂まで消滅しますので、たとえサマエルでも消滅した服用者を追跡する事は不可能になります。「このタイミングで効果を発揮させる」「消滅後は何処に出現するか」をアクトに書くようにした方が良いでしょう。この調合薬に関しては、他PCに譲渡出来ませんので御注意下さい。

 

○人として告ぐ。汝、その眼に曇り有り。 : $2000 (ロール:マフィアは購入しても効果なし)

 天使とその眷属に対し、使用者の居場所をたとえ目の前に居ても一時的に見失わせる事が出来ます。対象が強い程、効果時間は減少します。フレンド程度であれば1分間。バルタザール級ならば5秒。第六回終了時のサマエルならば、たった1秒です。使用者が対象に攻撃等の干渉を行なうと、効果は消滅します。複数使用出来ますが、連続しての使用は出来ません。

 

○人として告ぐ。汝、その剣は真なりしか。 : $4000 (ロール:マフィアは購入しても効果なし)

 天使とその眷属が用いる異能攻撃を、1アクトに一度だけ減衰させる事が可能です。対象が強い程、減衰させる効果が高まります。フレンド程度であれば10%。バルタザール級ならば50%。第六回終了時のサマエルならば80%も威力が落ちます。尤も、サマエルの場合は元々の力が桁違いである点に御注意下さい。一撃で死なずに済むか否かという、気休めくらいに考えた方が良いでしょう。

 

 

※探査系 (ロール:スカウターは判定にプラスの補正)

○EMF探知機1 : $50

 ウォークマンサイズのハンター必携アイテムです。電磁界変動探知機、という意味合いを持つこの装置は、主に悪霊や悪魔の気配を察知する為に用います。彼らの出現は電磁界の揺らぎという形で物理的影響を及ぼしますので、その揺らぎ幅によって悪魔を探知する、という仕組みです。例えば何らかの事件が起こった現場でEMF探知機を使用し、大きく反応が出た場合は「この世ならざる者」が関与している可能性が高いのです。これを用い、敵の足取りをある程度追跡する事が出来ます。また、敵の接近を知らせる警報器の役割をも果たします。正に万能装置と言えますが、ここで買えるのは割りと安物ですので、電圧器が近場にあると撹乱されてしまいがちになります。

 

○EMF探知機2 : $500 (「EMF探知機1」を所持するPCのみ取得可)

 このグレードアップによって、電圧器等による人工的な磁場の影響を受けなくなり、精度が更に上がります。加えて「この世ならざる者」が位置する方向性を、ある程度ですが判別出来るようになります。

 

○EMF探知機3 : $4000 (「EMF探知機2」を所持するPCのみ取得可)

 このグレードアップによって、探知機の効果範囲が直径100mまで(スカウターは200m程度に)向上します。基本的に相手に接近されてから察知が可能になる探知機でしたが、これによって相手よりも先手を取る事が可能になります。

 

○うしろめくん (固有電磁場判別システム) : $300

所持制限:EMF探知機を所持するハンターのみ使用可能。EMF探知機に改造を施し、敵の位置をレーダー状に視覚化。携帯端末に接続してデータベースにアクセスする事で、どのような敵なのか種別が可能となります。

 

○データグラス : $100

・所持制限:「EMF探知機」「うしろめくん」を所持するハンターのみ使用可能。サングラス型のデータグラス。「うしろめくん」の情報をグラスに投影する事が出来る。

 

○変装キット : $100

 警官からビジネスマン、医師や神父・牧師まで、あらゆる職業の人間に変装出来るキットです。たとえ自身がその職業の知識がなかろうと、それなりに見栄えのする芝居も打てるオマケつきです。変装キットは一度指定した職業のものについては、アイテムとして所持し続ける事が出来ます。ただし、新たな職業に扮する場合は、もう一度買い直さねばなりません。注意する点は、セキュリティカードを必要とする場面においては、変装キットだけでは役に立たない事でしょう。

 

○欺瞞煙幕1 : $800 (ロール:マフィアは購入しても効果なし)

 通常の煙幕は人間の視界を撹乱するものですが、欺瞞煙幕は呪的処置が施されており、全種類の「この世ならざる者」の感覚を狂わせる事が可能です。これを取得したPCは欺瞞煙幕を自分で作り出す事が出来ます。逃走用には素晴らしく使えますし、仲間と組んで攻撃の補助アイテムになる事も期待出来ます。作成レベルは後々$で引き上げ、効力を多彩化させる事が可能です。ちなみに、欺瞞煙幕自体はハンターならば誰でも使う事が出来ますが、効果を最大限に発揮出来るのは作成者当人です。現時点で作成者が自作の欺瞞煙幕を渡せるのは1人だけです。

 

○聖界煙幕 : $2000 (ロール:マフィアは購入しても効果なし 「欺瞞煙幕1」を所持するPCのみ取得可)

 ベーシックな欺瞞煙幕に加え、加工された聖水の成分が混合されています。

 これによって対悪魔・悪霊において、撹乱効果を一層増す事が可能となります。ちなみに、聖界煙幕自体はハンターならば誰でも使う事が出来ますが、効果を最大限に発揮出来るのは作成者当人です。現時点で作成者が自作の聖界煙幕を渡せるのは1人だけです。

 

○血界煙幕 : $2000 (ロール:マフィアは購入しても効果なし 「欺瞞煙幕1」を所持するPCのみ取得可 使用の際は毎回『死人の血』を購入しなければならない)

 ベーシックな欺瞞煙幕に加え、死人の血の成分が混合されています。

 これによって対吸血鬼において、撹乱効果を一層増す事が可能となります。ちなみに、血界煙幕自体はハンターならば誰でも使う事が出来ますが、効果を最大限に発揮出来るのは作成者当人です。そして実際に作成するには、アクト毎に『死人の血』を購入する必要があります。購入していない場合は、血界煙幕を作成する事が出来ません。現時点で作成者が自作の血界煙幕を渡せるのは1人だけです。

 

○欺瞞煙幕2 : $2000 (ロール:マフィアは購入しても効果なし 「欺瞞煙幕1」を所持するPCのみ取得可)

 通常の欺瞞煙幕の機能に加え、煙幕の中に使用PCの「影」を1体作れるようになります。この世ならざる者の認識を、これによって撹乱する事が可能です。現時点で作成者が自作の欺瞞煙幕を渡せるのは1人だけです。

 

○欺瞞煙幕3 : $5000 (ロール:マフィアは購入しても効果なし 「欺瞞煙幕2」を所持するPCのみ取得可)

 通常の欺瞞煙幕の機能に加え、煙幕の中に使用PCの「影」を10体作れるようになります。この世ならざる者の認識を、これによって大いに撹乱する事が可能です。現時点で作成者が自作の欺瞞煙幕を渡せるのは1人だけです。

 

○欺瞞煙幕4 : $9000 (ロール:マフィアは購入しても効果なし 「欺瞞煙幕3」を所持するPCのみ取得可)

 通常の欺瞞煙幕の機能に加え、使用PCの「影」10体がこの世ならざる者に対して攻撃を加えます。影はPC本人ほど強くはありませんが、物理的、霊的にも打撃を与える事が可能です。相手によっては致命的な状況に追い込めるでしょう。この煙幕に関しては、他PCに譲渡出来ませんので御注意下さい。

 

○欺瞞煙幕5 : $12000 (ロール:マフィアは購入しても効果なし 「欺瞞煙幕4」を所持するPCのみ取得可)

 通常の欺瞞煙幕の機能に加え、天使を含めたこの世ならざる者全般が煙幕の範囲内に居る限りは、対象を病に罹患させる事が出来ます。霊体すら罹患させる優れものです。相手によっては致命的な状況に追い込めるでしょう。この煙幕に関しては、他PCに譲渡出来ませんので御注意下さい。

 

○欺瞞煙幕6 : $16000 (ロール:マフィアは購入しても効果なし 「欺瞞煙幕5」を所持するPCのみ取得可)

 通常の欺瞞煙幕の機能に加え、天使を含めたこの世ならざる者全般に対し、範囲内最強の特定一体を模した『影』が出現し、攻撃を加えます。影は特定一体の6割程の能力です。対象があまりにも格上の場合は短時間で影はデリートされますが、たとえ短時間であっても確実に効果を発揮します。この煙幕に関しては、他PCに譲渡出来ませんので御注意下さい。

 

○変わり身の術 : $2000 (ロール:マフィアは購入しても効果なし)

 1アクトに一度だけ、敵からの攻撃を別の敵にずらしてしまう事が出来ます。敵が複数居る場合に使える術ですので、相手が単独の場合は効果がありません。

 

○撒き菱の術 : $4000 (ロール:マフィアは購入しても効果なし)

 この世ならざる者に打撃効果のある特殊な「菱」です。地面に撒いておくと、敵の接近を察知して浮遊し、菱自ら対象に突き刺さります。ダメージは微々たるものですが、何しろ数がありますので、対象の動作は確実に鈍るでしょう。逃走等に用いると便利です。複数回使えますが、撒ける箇所は一箇所のみで、複数箇所にばら撒く事は出来ません。術を複数購入しても意味は無いので御注意を。加えて、この術はこの世ならざる者全てに対して無差別の効果があります。つまり味方に引っ掛かる事も有り得ますので、その点に御留意下さい。

 

 

※マフィア専用 (下記の分について、マフィア以外のPCは購入不可です。マフィア以外が所持しても効果はありません)

○無音の世界 : $1000

 半径100m程の範囲から音の類が1時間完全に無くなり、無音の世界を作り出します。これがあれば幾らでも銃を撃てます。ただしEMF探知機の音すらも聞こえなくなるうえ、使えるのは1回のみです。

 

○人海戦術 : $1000 (庸所属PC専用)

 中華名物、人海戦術です。使用者の号令一発で、1時間ほど謎の中国人が1000人出現します。彼らは何れも符呪を使った人形で、倒されると消失してしまいます。出現しても騒がしく突っ立っているだけで、使用者の言う事は全く聞きません。おまけに使えるのは1回こっきりです。

 

○ユンボ登場 : $1000 (ガレッサ所属PC専用)

 ガレッサお得意のユンボが、使用者の号令一発で1時間ほど出現します。ガレッサの所有しているものが、不思議な事に呼べば何処でも現れるという代物です。使い方は自由自在ですが、使えるのは1回だけです。

 

○半径500mの説得 : $2000

 半径500m圏内の全ての人間に対し、工作を行なう事が出来ます。工作内容はアイデア次第ですが、最も強力な作用としては「この場から全員丸一日退去して下さい」です。

 

○頑丈なオバケ屋敷 : $5000

 壊しても壊してもムリムリムリと復活するオバケ屋敷を一軒作る事が出来ます。しかも普通の人間は中で生活する事が出来、天使を含めた全てのこの世ならざる者が侵入すれば、たちどころに家の中で迷子となります。ただし相手があまりにも強力な場合は、ダメージが蓄積して破壊されるかもしれません。破壊されない限り、オバケ屋敷はその場に残り続ける事になるでしょう。道路のど真ん中等、あんまり迷惑な場所には作らないのがコツです。

 

○ロンパールー○ : $5000

 特定の人間に使用すると、その人物はたちどころに消え去り、後にはクマの人形が残ります。消えた人物を何処に出現させるかは、アクトで指定する事も可能です。基本的に人間が対象のアイテムですが、半人半妖的な存在相手でも通用する可能性があります。その際は相手の力量に比例し、成功確率が大きく変動致します。使っても減る事はありませんが、1アクト1回のみです。

 

○助けてボニー&クライド! : $10000

 マシンガンを携えたカップルの悪霊が、「ひゃはははは」と笑いながら助けに来てくれます。かなり強力な悪霊ですので、たとえ相手が悪魔だろうと時間稼ぎには最適です。使っても減る事はありませんが、1アクト1回のみです。

 

○頑丈なオバケ屋敷・上位互換 : $15000

 壊しても壊してもムリムリムリと復活するオバケ屋敷の上位互換バージョンです。このアイテムを購入するには、無印の「頑丈なオバケ屋敷」を購入する必要があります。

 違いは、設定された家主(人間、この世ならざる者、何れでも可)が許可をした者ならば、人間、この世ならざる者を問わずに利用する事が出来る点です。それ以外のこの世ならざる者は、たちどころに迷子となるでしょう。防御力は、第三席帝級吸血鬼の全力攻撃をかなり凌げるくらいにはあります。

 

○助けてキルゴア中佐! : $30000

 ヘリに乗ったぴちがい中佐が、ワルキューレの騎行を爆音で鳴らしつつ、ロケットを叩き込みながら助けに来てくれます。広範囲が壊滅状態になりますので、使いどころが非常に難しい代物です。一般人に如何に犠牲を出さないかが頭を悩ますポイントとなるでしょう。使っても減る事はありませんが、1アクト1回のみです。

 

○助けてシャーリーン! : $5000

 呪われた軍用ライフルです。所持者の意思とは無関係に、接近する「敵対的な」この世ならざる者に銃口を向けます。これを所持すると基本的に不意打ちをされる前に先手を取る事が出来、かつこの世ならざる者に対して呪的効果も期待出来ます。非殺傷の銃弾に換装する事も可能です。ただし、銀化などの強化を施す事は出来ません。マフィアPCしか所持出来ませんので御注意を。

 

○助けてクリスティーン! : $10000

 呪われたプリマス・フューリーです。所持者の意思とは無関係に、「敵対的な」この世ならざる者へ向かって突進します。この世ならざる者全般に対してダメージないしは轢殺の効果があります。ただし、自ら勝手にハンドルを切ってしまう点に御注意下さい。ノーマルなドライブを楽しむ事は、今のご時世ではほぼ不可能です。加えて恐ろしい事に、この車は運転席に人間が居なくても自動運転を決行します。つまり敵を見つけ次第、人間が居なくとも即発進という訳です。マフィアPCしか所持出来ませんので御注意を。

 

○ノブヒルに念願の一軒家を購入しました : $1000000

 憧れのノブヒルに一軒家を建てる事が出来ます。住環境は極上で、この世ならざる者に対する防御力はジェイズ・ゲストハウス並です。

 

 

 

<吸血鬼陣営購入可能品>

 

○バタフライナイフ : $20

 日本では色々と問題になって滅多と見られないバタフライナイフです。確かに人間同士の喧嘩では武器になりますが、裏の世界の戦いにおいてはチャチ過ぎて話になりません。とは言え、そんなナイフでも吸血鬼ほどの身体能力を持つ者が携えると、その威力は凶悪の一語です。多少壊れ易い難点はあるものの、戦闘的状況に置かれた際は、きっと役立ってくれるでしょう。

 

○得体の知れない拳銃 : $50

 テンダーロインかハンターズポイント辺りの売人が売っている、実に得体の知れない拳銃です。本体自体が恐ろしく安いのに加え、銃弾も激安超特価。よって銃弾は購入アイテムに致しません。安いという事は、当然ながら性能面にダイレクトで反映されます。かなりの確率で詰まりが発生しますので、普段から十分手入れをしておきましょう。

 

○使える拳銃 : $200 (「得体の知れない拳銃」を所持するPCのみ取得可)

 その名の通り、ハンターが所持する拳銃同様、使える拳銃にカスタムした代物です。ハンター側に比べれば半値の価格で、お買い得の一品です。

 

○呪いの拳銃 : $1500 (「使える拳銃」を所持するPCのみ取得可)

 この拳銃を所持したPCと相対する者は、どのように俊敏な身体能力を持っていても、1発は「偶然に」命中します。致命傷を負わせられるかは相手次第ですが、命中した隙を見て畳み掛ける分には非常に使えます。

 

○祝福の拳銃 : $3000 (「呪いの拳銃」を所持するPCのみ取得可)

 拳銃の扱いに関しては人間のトップクラスを凌駕します。帝級が相手でも全弾命中させる事が可能です。

 

○定石破りの拳銃 : $5000 (「祝福の拳銃」を所持するPCのみ取得可)

 拳銃がこの世ならざる者全般にダメージを与えられるようになります。

 

○オーヴェール・ブルー : $8000 (「定石破りの拳銃」を所持するPCのみ取得可)

 アーマドの一員、「神父」ことエリック・シッドが所持していた拳銃の能力がコピーされたものです。弱体なこの世ならざる者ならば即死させる事も可能です。特に吸血鬼に対しては、銃弾の威力以上の激痛を与える事が出来ます。

 

○「神父」の憑依 : $2000 (「得体の知れない拳銃」を所持するPCのみ取得可)

 PCが念じる事により、かつてのアーマドの一員、「神父」を体に憑依させ、得物の力を向上させる事が出来ます。その効果はランダム判定での上乗せとなります。効果の持続はリアクション一回分で、次のリアクションの際には素の状態に戻り、再度行使の旨をアクトに書く必要があります。多少の能力アップで終わる事もあれば、破格の進化に至る事もあります。ただし、効果の上昇に比例し、PCの精神が「神父」に近付く事になります。PCの行動方針を場合によっては度外視する事も有り得ますので、使用には注意が必要です。

 

○ジャンクヤードのお宝 : $50

 ノブレム御用達の鉄クズ屋は、吸血鬼が持つと恐ろしい武器で溢れ返っております。鉄パイプ、チェーン、タイヤホイールで手裏剣等々。確かに一般の人々にとっては単なる鉄クズですが、吸血鬼の類稀な身体能力ならば強力な刀剣・銃砲と互角に渡り合う事も可能です。あなたのPCにフィットする痛そうな鉄クズを、御自由に一つだけ書いて下さい。

 

○ジャンクヤードの闘士 : $1000 (「ジャンクヤードのお宝」を所持するPCのみ取得可)

 所持している「お宝」の扱いに関して、エキスパートクラスになる事が出来ます。これによって純粋に戦闘能力が跳ね上がります。

 

○ジャンクヤードの守人 : $3000 (「ジャンクヤードの闘士」を所持するPCのみ取得可)

 所持している「お宝」の扱いに関して、これを駆使した鉄壁の防御を張れるようになります。戦士級が扱った場合、中位戦士級の猛攻ならば完璧に防げるうえ、上位戦士級・皇帝・女帝級が相手でも、かなりのところまで物理的な攻撃をしのぐ事が可能です。ただし皇帝・女帝級が駆使する異能に対しては、全く防ぐ事が出来ません。

 

○ジャンクヤードマスター : $5000 (「ジャンクヤードの守人」を所持するPCのみ取得可)

 闘士・守人両方を含めて、それを上回るレベルへと進化します。三席帝級には多少劣りますが。異能は相変わらず防げませんが、接近戦ならば一対一が成立するでしょう。

 

○ジャンクヤードの異能者 : $7000 (「ジャンクヤードマスター」を所持するPCのみ取得可)

 ジャンクヤードの得物がこの世ならざる者全般にダメージを与えられるようになります。

 

○スパィシヴァ・マスクヴァ : $10000 (「ジャンクヤードの異能者」を所持するPCのみ取得可)

 アーマドの一員、「猟犬」ことラナ・ズヴェトラナが所持していた得物の能力がコピーされたものです。弱体なこの世ならざる者ならば即死させる事も可能です。特に吸血鬼に対しては、本来の打撃力以上の激痛を与える事が出来ます。

 

○「猟犬」の憑依 : $2000 (「ジャンクヤードのお宝」を所持するPCのみ取得可)

 PCが念じる事により、かつてのアーマドの一員、「猟犬」を体に憑依させ、得物の力を向上させる事が出来ます。その効果はランダム判定での上乗せとなります。効果の持続はリアクション一回分で、次のリアクションの際には素の状態に戻り、再度行使の旨をアクトに書く必要があります。多少の能力アップで終わる事もあれば、破格の進化に至る事もあります。ただし、効果の上昇に比例し、PCの精神が「猟犬」に近付く事になります。PCの行動方針を場合によっては度外視する事も有り得ますので、使用には注意が必要です。

 

○得体の知れない散弾銃 : $70

 説明文は、得体の知れない拳銃と一緒です。ただ散弾銃ですので、殺傷力は上がります。

 

○使える散弾銃 : $280 (「得体の知れない散弾銃」を所持するPCのみ取得可)

 その名の通り、ハンターが所持する散弾銃同様、使える散弾銃にカスタムした代物です。ハンター側に比べれば半値の価格で、これもお買い得の一品です。

 

○呪いの散弾銃 : $2000 (「使える散弾銃」を所持するPCのみ取得可)

 この散弾銃を所持したPCと相対する者は、どのような相手であれ「偶然に」何がしかのミスをします。ミスの大きさは、ちょっとしたものから致命的な失策まで、ランダムにその効果が発揮されます。

 

○祝福の散弾銃 : $4000 (「呪いの散弾銃」を所持するPCのみ取得可)

 相手が帝級であっても、首を除いた体の一部を必ず吹き飛ばす事が可能になります。帝級の回復力は迅速ですが、これ以上無い隙を作る事が可能です。

 

○定石破りの散弾銃 : $6000 (「祝福の散弾銃」を所持するPCのみ取得可)

 散弾銃がこの世ならざる者全般にダメージを与えられるようになります。

 

○ノン・パサラン : $8000 (「定石破りの散弾銃」を所持するPCのみ取得可)

 アーマドの一員、「道化」ことエミリオ・カルメリタが所持していた銃の能力がコピーされたものです。弱体なこの世ならざる者ならば即死させる事も可能です。特に吸血鬼に対しては、銃弾の威力以上の激痛を与える事が出来ます。

 

○「道化」の憑依 : $2000 (「得体の知れない散弾銃」を所持するPCのみ取得可)

 PCが念じる事により、かつてのアーマドの一員、「道化」を体に憑依させ、得物の力を向上させる事が出来ます。その効果はランダム判定での上乗せとなります。効果の持続はリアクション一回分で、次のリアクションの際には素の状態に戻り、再度行使の旨をアクトに書く必要があります。多少の能力アップで終わる事もあれば、破格の進化に至る事もあります。ただし、効果の上昇に比例し、PCの精神が「道化」に近付く事になります。PCの行動方針を場合によっては度外視する事も有り得ますので、使用には注意が必要です。

 

 

○レノーラのお守り : $10

 正確には、「自分が$10で買ってきたアクセサリーに、レノーラがちょっとしたまじないを施す」という代物です。アクセサリーの形状は自由設定にて好きに決めて頂いて構いません。持ち主が危機に陥った際、運が良ければレノーラがそれを感知し、救出に来ます。ただしランダムの判定が為されますので、むしろ来る可能性はかなり低いです。お守り持ちが固まる事で、確率を高める事が出来ます。

 

○レノーラの盾 : $1000 (「レノーラのお守り」を所持するPCのみ取得可)

 吸血鬼が使ってくる異能の内、呪術「アギヌメ系」をレベル5まで防ぐ事が可能です。

 

○レノーラの薬効 : $2000 (「レノーラの盾」を所持するPCのみ取得可)

 吸血鬼が使ってくる異能の内、精神攻撃「ヒプノテス系」をレベル5まで防ぐ事が可能です。

 

○牛の血・携帯真空パック : $10

 特に戦士級の吸血鬼にとって、人間への吸血欲求を抑え込む事は、精神への厳しい負荷が発生します。そんな時に欲求を和らげてくれるのが「牛の血・携帯真空パック」です。500mlの牛の血を新鮮な状態のまま真空パックに閉じ込め、採りたての味をお届け致します。欲求は大抵の場合ランダム発生致しますので、吸血鬼として戦うあなたには必須の一品です。一度飲用する毎に消費してしまいますので、無くなったら速やかに購入しておきましょう。

 

○女帝のアミュレット : $100

 アミュレットと言いましてもアクセサリーの類ではなく、レノーラが背中に彫る特殊な紋様の刺青です。女帝のアミュレットを背中に入れたPCは、自然と『人間』が自分から離れて行くようになります。主に人間を吸血しないようにする為のものですが、色々と使い勝手があるかもしれません。ただし、当該PCを特定して積極的に探しに来る人間に対しては、その効果はありません。

 

○皇帝のタリスマン : $100

 これもアミュレットと同じく、レノーラが背中に彫る刺青です。皇帝のタリスマンを背中に入れたPCは、逆に『人間』の方から自然と周囲に集まってくるようになります。人間と積極的に関わりを持ちたい「月給取り」には都合の良い刺青です。しかし「戦士」にとっては、不意の吸血本能の危険と隣り合わせになるかもしれません。刺青を入れる理由如何によっては、レノーラがストップをかける場合があります。

 

○真祖のロザリオ : $10000

 自分と同格、ないしは格下の吸血鬼に対し、たった1分間ですが、ありとあらゆる挙動を完全停止させる事が出来ます。ただし対象を視界に収めている事が条件で、対象から目を離すと効果は一瞬で消え去ります。そして格上相手には、呪縛は全く通用しません。

 

○真祖のロザリオ+1 : $2000

 自分と同格か少し上、ないしは格下の吸血鬼に対し、使用者が止めると決めるまで、ありとあらゆる挙動を完全停止させる事が出来ます。ただし対象を視界に収め、かつ自らも微動だにしない事が条件で、対象から目を離す、ないしは自身が一歩でも歩みを進めると効果は一瞬で消え去ります。そして過剰な格上相手には、例えばルスケスなどには呪縛は全く通用しません。

 

○貴人の指輪 : $20000

 戦闘判定1回毎に、1%の確率で一撃必殺の判定が出ます。どれだけの強敵であっても、実力差を無視して一撃で戦闘不能に陥らせる事が出来ます。ただし吸血鬼以外のこの世ならざる者が相手の場合は、通用する手段を準備しておかねば打撃が通りません。

 

○貴人の指輪+2 : $5000 (「貴人の指輪」を所持するPCのみ取得可)

 戦闘判定1回毎に、5%の確率で一撃必殺の判定が出ます。どれだけの強敵であっても、実力差を無視して一撃で戦闘不能に陥らせる事が出来ます。ただし吸血鬼以外のこの世ならざる者が相手の場合は、通用する手段を準備しておかねば打撃が通りません。

 

 

 

<両陣営購入可能品>

 

○死人の血 : $100

 吸血鬼に対する猛毒、死人の血です。これを体内に捩じ込まれた吸血鬼は身体が麻痺します。上位クラス相手でも、動作を鈍らせる事が可能でしょう。

 使い方は自在です。しかし他のアイテムとは異なり、使う使わないに関わらず、アクト一回分の期間しか日持ちしません。アクトで常時使って行く為には、毎回購入する必要があります。

 

○プロテクター : $1000

 サンフランシスコ市警のSWATが着用する戦闘服の同等品です。それなりの防弾・防刃性能を備えています。この世ならざる者の異能は防げませんが、何も着込まないよりは物理的防御力がアップします。

 

○プロテクター・カスタム : $2000 (「プロテクター」を所持するPCのみ取得可)

 通常のプロテクターに、呪的防御を施したガードが関節各部に張られています。物理的防御能力は更に増し、この世ならざる者の異能攻撃も多少は軽減します。

 

○ガーシム : $3000 (「プロテクター・カスタム」を所持するPCのみ取得可)

 プロテクター・カスタムに補助動力が付与されます。長時間作業の疲労を軽減し、通常に比べて筋力が向上する効果が得られます。米一俵を抱えてハーフマラソンが出来るくらいです。

 

 

 

<アクト>

 

<戻る>

 

 

 

 

 

 

 

 

購入可能アイテム一覧