<選択肢の解説>

 このシナリオにはシルヴィア・ガレッサという強烈な登場人物が居ます。陽気で好奇心旺盛、自らの思い込みでガンガン行動する彼女は、社交的でありながら人の話をあまり聞かないという特徴があります。彼女と行動を共にするのは、正直しんどいです。

 それはさておき、ここではゴールデンゲートパークそのものが話の舞台となります。広大な敷地の中に様々な施設がある公園は、1日で全てを観てまわるのは、まず不可能でしょう。

 そんなゴールデンゲートパークに出現した、とシルヴィアが言い張る首無し騎士は、土地柄に全くそぐわないゴシックモンスターです。しかし大剣を携えて馬に乗った怪物ですから、如何にも危険極まりません。

 序盤は首無し騎士に対抗する展開になりますが、そもそも何故首無し騎士が出現したのか。それを探る所からシナリオは大きなうねりの中へと向かって行く事になるでしょう。

 戦闘と調査が並行して突き進むシナリオ。それが『首無し騎士との遭遇!』です。

 

 

<アクトを書く際の留意点>

 さて、何は無くとも首無し騎士です。初手から彼との戦いになる可能性は高いです。

 「ジェイズ」のジェイコブは首無し騎士を「悪霊」だろうと予想していました。勿論それは考慮しなければなりませんが、念の為に敵の正体が何なのかを探る所から始められても良いでしょう。それでも、取り敢えず悪霊対策の装備をしておくのが無難です。悪霊に対抗する基本的手段はHP内に出ておりますので、どうか参考になさって下さい。

 首無し騎士は唐突に現れ、唐突に消えます。如何にも幽霊の類のような登場の仕方ですが、出現している間は実体があります。つまり大剣で叩き斬られる事も十分有り得る訳ですが、逆にハンター側からの物理的打撃も通ります。霊的手段でもない限り、それで首無し騎士にダメージを与えられる訳ではありませんが、普通の武器でも敵を怯ませる事は可能でしょう。

 問題があるとすれば、「Go Forward!」が信条のシルヴィアが同行している点でしょうか。ハンターとは違う、自称マフィアの一般人を後ろに回しながらの戦いは、ひと工夫を考えねばなりません。

 

 こうして首無し騎士やシルヴィアを主軸に説明して参りましたが、このシナリオにはもう1人の重要人物が居ます。

 ガレッサBldの専務にして、庸の京大人やマクベティ警部補が警戒する正真正銘のマフィア、マルセロ・ビアンキ。このシナリオにおける彼の存在は一見希薄ですが、繋がりを仄めかすヒントは、実は初回シナリオの中に隠されています。

 マルセロと接触を持つという行動を取られる場合は、当選択肢をお選び下さい。

 

 

<戻る>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

H1-3 首無し騎士との遭遇!